無人航空機赤外線調査師
養成講座【2025年度】
無人航空機赤外線調査師 とは
無人航空機赤外線調査師は、共同住宅、テナントビル、様々な建造物や構造物における外壁等を ドローンに搭載している赤外線センサーで点検をする為の免許です。
当協会では、ドローン関連産業のさらなる発展のために、 無人航空機赤外線調査のエキスパートの育成を目指します。
当協会の魅力
特徴 | 内容 |
---|---|
国家資格試験場を2つ保有 | 安心して受験・練習が可能な設備。 |
広大なグラウンド | 屋外での飛行訓練に最適な空間を確保。 |
学科講習専用教室 | 静かで集中しやすい学習環境。 |
実践的な外壁訓練 | 「赤外線調査師」コースではくらて学園の外壁を使用し、実際の現場に限りなく近い形で実技が可能。 |
他施設と比較しても圧倒的な実践力 | 実務に直結する環境が整っています。 |
コース概要
-
超短期集中
3日間で基礎から応用までカバー
-
実践重視
現場から得たノウハウを導入し、限りなく実践に近い実技訓練付き。
-
資格発行
修了者には公式ライセンスカードを発行

受講料について
コース受講費用
¥300,000
(税込 ¥330,000)
応援プロジェクト価格
一般: ¥200,000(税込¥220,000)
FDA会員: ¥180,000(税込¥198,000)
受講お申し込みの流れ
- Step01
-
養成講座の受講お申し込み
1.養成講座受講申込書を郵送またはメール、FAXで送付。
2.受講締切日までに指定の口座へ受講料の振り込みを行ってください。
受講料振込先口座
福岡銀行 小嶺支店(普通)590594
NPO法人福岡県ドローン協会
- Step02
-
当協会から書類発送
受講票・講座案内(必要書類のご確認)
- Step03
-
講習当日・修了試験
受講票と必要書類のご提出
- Step04
-
合否発表
合格者:修了認定証を発行
不合格者:希望者のみ補講1時間を実施後、追試験(再テスト1回 ¥5,000(税込¥5,500))
講座当日必要書類(ご持参ください)
- お送りした受験票
- 写真2枚(縦40mm×横30mm)
- 身分証明書(いずれか1点):運転免許証のコピー・住民票(マイナンバーが記載されていないもの)
応援プロジェクト実施中!
2025年12月までにご受講の方は、全員対象の応援特典あり!
チャンスを掴むのは今!未来の技術者としての一歩を踏み出そう。